生命保険は、どれを選んでも同じ、ということはなく、自分に合ったものを設計してもらわなければ意味がありません。そこで、最近は来店型保険ショップやファイナンシャルプランナーに相談した上で慎重に保険選びをする人も増えているようです。ところが、プロに相談したからと言って、その保険さえあれば安心、ということはないのです。
生命保険加入時にはプロへの相談が必須です!
最近はネットから生命保険の申込もできるようになりましたが、独断で生命保険を契約するのはおすすめできません。生命保険は、十分な知識が無いと、自分に合った保険がどれか分からず、必要な保険が契約できていなかったり、不要な保険を持ちすぎているようなこともあります。
では、生命保険のプロとはどのような人でしょうか?
生命保険は、誰でも簡単な知識さえあれば販売資格が取れるので、保険会社の人なら誰に相談してもいい、ということはありません。最低限の資格をとっただけで保険を販売している人もいれば、FP資格など関連する資格をとったりして豊富な知識を持って働いているプロもいます。
「保険を販売している会社・人であればだれでもプロだ」とは思わないようにしましょう。